半地下室の基礎の乾燥を待つ

<はじめに: この回答はご相談のあった1999年10月に
       すでにご相談者あて回答したものですが、
       当相談コーナーのシステム改善の都合上、
       再度編集して掲示しております。ご了承ください。>

基本的には工事契約をして着工すれば
休みの期間を取るこはしないと思います。

コンクリートを乾燥させるのは良いことですが
一応の箱になった時点で屋根をかけて雨露をしのがないと
逆に乾燥できません。雨も降りますので・・・。
ビニールシートをかけたりすればそれこそ
乾燥はできません。

というわけで
上階を工事しながらも通風してあげてください。
半地下ということですが窓があれば通風が可能ですね。
地下の和室の塗り壁も含めて内装は待たれるべきです。

2、3年放置し漏水やカビの発生がなければ
工事されてもよろしいかと思います。
問題なのは地下のコンクリートの乾燥状態を
確認することです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次