ヴァンクラフト– Author –
-
新年あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。旧年中はいろいろとお世話になりましてありがとうございました。2025年の年の幕開けです。今年も低価格のRC造地下室付建物の設計と監理を中心に皆様にご提供してまいります。どうぞ今年も昨年に引き続きよろしくお願... -
木や竹に触れる
デザインエッセンスを探しに外苑から南青山を経て神宮前へ 木材や竹の使い方が上手い! スロープはモルタルだが厚みが5㎝ほどでその厚さのまま頂へと。 両サイドは単に竹だけを並べるのではなく、道路との結界としての柵や樹木の枝や倒れ止めのための支柱... -
検査員研修から見えてきたもの
今日は朝から(公財)東京都防災・建築まちづくりセンターさん主催の検査員研修に出席しました。 検査員になって約20年ほど経過しますが、毎回いろいろと勉強になることが多いです。 特に今回は、エビデンスに関することがメインでした。 ともすると現場で... -
地鎮祭を執り行いました
2017年12月27日(水)友引 吉日の今日、日野市旭が丘で 事業用の建物の地鎮祭を執り行いました。 とても寒い1日で、北日本では 爆弾低気圧で積雪が1日で1mを 超えるほどというニュースが流れる中 参列されたお客様はじめ工事会社の方々も 防寒着のまま神事に... -
フランス料理・ビストロの設計監理(整形後)
久々の店舗設計。 店舗設計から離れてかれこれ30年? それでも若い頃に培われた感覚は身体が覚えていて忘れてないものだ?? 我ながらビックリする(^^) オーナーは30歳前後のご兄弟。かなりポリシーがしっかりしていて、こんな感じ?とスケッチを見せたら オ... -
スライドショー
-
ギャラリー
-
test2
ここからテスト ★1枚目画像(テスト) ★1枚目のコメント ★2枚目画像(テスト) ★2枚目のコメント ★3枚目画像(テスト) ★3枚目のコメント ★4枚目画像(テスト) ★5枚目のコメント ★6枚目画像(テスト)
1