可能に思います。
簡単な地図と敷地図面と間取り図をFAXまたはご郵送ください。
または直接おこしいただいてもかまいません。
ご相談は無料ですが設計監理料は有料です。
地下室の使用用途は判りましたが
トイレなどを設備すると費用がかさみますが問題ありませんか?
確認申請はいかがしますか?
入り口が地上1m以上部分となれば建築面積に入ります。
これら以外の条件によっても工事費用は変わります。
工事期間は概ね着工から4週間ですが
内装や電気設備等がある場合はプラス4週間程度でしょう。
以上となりますが、ご不明点や解決がみられないなど何かお困りごとがございましたら引き続きご相談ください。
<ご案内:この回答はご相談をお受けした直後にすでにご相談者様あてに回答したものです。
当無料相談室では同様のご相談が比較的多いので、当サイトのリニューアルに伴いまして、再編集の上、新着のご相談と共に再公開いたしております。
また、金額掲示がある場合は金額は回答当時のものです。現在の金額からは変動しておりますのでご留意ください。
ご相談内容と似た事例はページ右側のサイドメニューに掲載の「住まい&建物相談キーワード」から検索可能ですのでお試しください。>
・何かお困りごとがありましたら「住まいの無料相談室」ご相談窓口からご相談ください。
・擁壁・地下室+建物づくり相談も受け付けておりますのでご利用ください。
・遠隔地の現地確認をともなうご相談は交通費などを頂戴いたしております。