外壁の塗装

住まい&建物相談

〇〇の〇〇はTVでおなじみの・・・と言いながら・・・
目下キャンペーン中ですので破格値で・・・と言いながら・・・
アタッシュケースに入れたサンプルに水をかけながら商品の良さを解説して・・・

完成前と完成後の写真を撮らせて欲しい・・・
社名入りのシートを施工中に掲示させて欲しい・・・
値引き交渉は携帯電話で支社の上司と相談・・・
最後には「こんなに安いのになぜ契約しない・・・」と

信じるのもかまいませんが25年耐用するペイントはないと思います。

ちなみに床面積22坪程度の外部塗装では概ね足場代金10万円から15万円。
外壁塗装代金30万円から40万円程度です。
防水や屋根の塗装は別途となります。
その他一式で10万円程度でしょう。

安ければ50万円、高くとも65万円で工事完了です。
ご相談メールの80万円はどの範囲まででしょうか?
足場などを加算していくと100万円を超過しませんでしょうか?

ペイント自体が仮に25年耐久したとしても、建物はこの間に上下左右に揺れますから必然的に下地のモルタルなどに亀裂が生じます。
問題なのはこの亀裂を10年周期以内程度毎に補修してあげる必要があります。
塗装は汚濁に対して美装をする意味合いが強いでしょう。

美装より大切なのはクラック(ひび割れ)への雨水の侵入防止です。
25年放置できるほど今の住宅本体の性能が上がっていることはありません。

以上となりますが、ご不明点や解決がみられないなど何かお困りごとがございましたら引き続きご相談ください。

「住まいの無料相談室」
アドバイザー:小杉卓(一級建築士)

<ご案内:この回答はご相談をお受けした直後にすでにご相談者様あてに回答したものです。
当無料相談室では同様のご相談が比較的多いので、当サイトのリニューアルに伴いまして、再編集の上、新着のご相談と共に再公開いたしております。
また、金額掲示がある場合は金額は回答当時のものです。現在の金額からは変動しておりますのでご留意ください。
ご相談内容と似た事例はページ右側のサイドメニューに掲載の「住まい&建物相談キーワード」から検索可能ですのでお試しください。>

・何かお困りごとがありましたら「住まいの無料相談室」ご相談窓口からご相談ください。
擁壁・地下室+建物づくり相談も受け付けておりますのでご利用ください。
・遠隔地の現地確認をともなうご相談は交通費などを頂戴いたしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次