質問
突然のメールでのご質問をお許し下さい。先日電話でも相談していただいた者ですが、今回はメールでお答えいただければ幸甚です。
私は大田区の築4年のマンションで家族4人で暮らしていますが後4年以内には一戸建てに住み替えしたいと思っています。土地や家等不動産屋さんの車に乗ってはせっせと見てまわり(過去4年間くらいで)通算200件以上の物件を紹介いただきましたが、内容、価格、全てに渡り納得いくものはありませんでした。行き着くところ自分で土地を探し設計事務所にお願いして家を建てるのが最良策と考えています。
でも土地取得のためにも現在不動産屋さんに情報をいただいていますが、あまり不動産屋さん(複数)も信用出来ないところがあり、どうせなら土地取得も含めて小杉さんに相談したほうが得策ではと考えています。
それでご相談なんですが城南での土地の情報についてはどの程度把握されていますか。ご返事頂きたくお願いします。
希望は南傾斜地で30坪の土地に3層(屋上、地下車庫、地下室付き)RC造もしくは4層(ルーフ部屋及びバルコニー、地下室、地下車庫付き)RC+木造の合計45坪ほどの上物を考えています。予算はマックス9千、頭は2千です。本当のところ8千までに収まれば最高なのですが。
とにかく家内と私の希望は日当たりと見晴らしのきく20畳のリビングと共々車が好きなので2台以上の車庫それとシンプルで明るい居室、ホテル仕様の内装デザイン(収納たっぷり)等です。
もう一つお答え下さい。
平地で前述の条件にて半地下付き家を建てる場合、土地の間口と奥行きはどの程度必要ですか(北7m西3.5m角地の場合)?その場合は傾斜地利用よりもコストはどの程度アップしますか?
今お付き合いしている不動産屋さんは4社他ですが、相場はやはり城南地域(大田、世田谷、目黒)のいい条件の土地で坪あたり200から250万円します。ご多忙中とは存じますがお返事お待ちいたしております
回答
<はじめに: この回答はご相談のあった1999年8月に
すでにご相談者あて回答したものですが、
当相談コーナーのシステム改善の都合上、
再度編集して掲示しております。ご了承ください。>
残念ながら土地情報に関しては乏しいです。
懇意にされている銀行さんがおいでであれば
そこの銀行(特に地元信用金庫)が情報を持っています。
土地の売買は水面下で行われることが多く
不動産屋に出る物件はほとんどがすでに
流通情報に載っているものがほとんどなのです。
というわけで、地元銀行支店の副支店長クラス
に事情をお話して情報を得てみてはいかがでしょうか?
また、予算管理についてですが
ご希望の坪数(地上100m2、地下50m2)の場合は
内装グレードを考慮すると3200万円を超えます。
ほかに設計料や諸雑費、登記費用、税金などを加算しますと
この建築プロジェクトは4000万円超え程度必要です。
残額が不動産購入資金です。
諸経費込みでご予算内であれば
ご希望は成就できると思います。
以下にその内訳を記載します。
地上階延床面積 : 100m2
地階・地下車庫床面積 : 50m2
床 面 積 : 150m2
直接工事費内訳
共通仮設工事
建築工事
電気設備
給排水衛生換気
ガス工事
換気工事
諸経費
------------------
合計
消費税 5.00%
------------------
別途工事費内訳
地質調査
特殊基礎工事(地下)
システムキッチン
造作家具
エアコン工事
床暖房工事
照明器具
外構工事
解体・撤去(更地化)
特殊換気システム
植栽工事
情報通信系配線配管
-------------------
別途工事合計
-------------------
直接工事合計 ¥1900万円
別途工事合計 ¥1300万円
建築総工事費 ¥3200万円
-------------------
間接工事費内訳
設計監理業務報酬
消費税
確認申請役所費用
工事契約印紙
近隣挨拶
式典
引越(予算)
挨拶状・雑費
家具家電品新規購入
カーテン・ブラインド
除湿機
建築性能保証(10年)
火災保険(地震保険付)
概算登記費用
滅失登記
表示登記
保存登記
抵当権設定登記
(次年度に出費)
不動産取得税
固定資産税
都市計画税
-------------------
間接工事費合計 ¥800万円
-------------------
入居までの総合計
建築総工事費 ¥3200万円
間接工事費 ¥800万円
>・・・もう一つお答え下さい。平地で前述の条件にて半地下付き
>家を建てる場合、土地の間口と奥行きはどの程度必要ですか
>(北7m西3.5m角地の場合)?その場
>合は傾斜地利用よりもコストはどの程度アップしますか?
平地より傾斜地(道路面より土地が高い位置にある)の方が
断然有利です。
平地ですと駐車場の処理に面積を使うことになり
主要室は面積が取れません。
構造的な問題も含め
半地下は地上という扱いになりますので
半地下1階、地上2階建ての建物は
地上3階建ての制限になるケースが一般的です。
建築費にコストが回るのでデメリットが多いでしょう。
傾斜地(道路面より土地が高い位置にある)の方が
土地も比較的安いので
こちらの方がメリットが多いと思います