<はじめに: この回答はご相談のあった1999年8月に
すでにご相談者あて回答したものですが、
当相談コーナーのシステム改善の都合上、
再度編集して掲示しております。ご了承ください。>
ご相談の外壁材料はサイディングでしょうか?
セメント系のものですか?
それとも金属系のものでしょうか?
生産中止はちょっと?です。
そんなに簡単には中止にはならないと思います。
品番がわかればメールください。調べてみます。
いずれにしましても、外壁の再利用は問題ありません。
外壁材は基本的にはお化粧材です。
ですから表面を覆って建物の内部を保護する材料とお考えください。
ただし、外壁の下地に取りつけられる「透湿性防水シート」をキチンと
貼っていただくことが何より重要になります。
このシートが防水の効果を発揮します。
これが命です。
できたら、外壁材も丁寧にはがして、
丁寧に貼り直していただくことが基本です。
おそらく部材同士はシリコン系の粘着材にて相互に付着するように
なっているかと思います。
一応、外壁材が剥がされた時点で目視して
確認していただくことも必要です。
また断熱材料も当然キチンと入れていただくことをご確認ください