質問
ご多忙中申し訳ありません。現在建替えを検討中で、調査中に地下室なるものの存在を知り大変興味を抱いております。しかし、立地条件などから疑問点が多く、ちょうどこのWEBを発見し相談に乗っていただけるとの事でしたので、ぶしつけながらメールいたします。
疑問1.建替え予定地は2級河川沿いでして、河川保護区域という事で河川法の適用を受けます。河川境界線から4M離れたところから30度の安息角内には基礎をしてはいけないという事らしいのです。通常の建物の基礎を埋めるにはギリギリの線に一応建物は建てることはできるのですが、地下室を設けるとなると、地下室の下が基礎とみなされると地下室の造作は無理かと思われます。地下はできれば、ピアノ室、予算的に無理なら8畳程度の納戸として活用できればと考えております。やはりこのような立地条件では地下室は無理でしょうか?
疑問2.ピアノメーカーの方に伺ったところ、地下にピアノ室を設ける場合気温等の環境は良いのですが、湿度が高いのでピアノを駄目にする可能性が多いので止めたほうが無難ですと言われました。少しでも結露する環境は良くないというのです。実際、夏などは地下室の方が涼しいので、結露しやすいというのは納得できますが、換気をすればいいような気もするのですが.....そんな物では対処できないのでしょうか?
また、強制換気や、除湿器をおくとすれば、それが壊れたときや、停電時も心配です。常時40~50%RHくらいに維持するのは比較的難しい事なのでしょうか?以上、文面で意図が伝わるかどうか不安ですが、分かる範囲でご回答願えればと存じます。よろしくお願いします。
回答
<はじめに: この回答はご相談のあった1999年4月に
すでにご相談者あて回答したものですが、
当相談コーナーのシステム改善の都合上、
再度編集して掲示しております。ご了承ください。>
> 疑問1.
大変残念ながら無理と思われます。
> 疑問2.
停電は1日以上続くことはまず考えにくいのでご心配は無用でしょう。
50%は市販の除湿機で可能ですが、お考えの通り換気が必要です。
お役に立てずに申し訳ありません。