質問
はじめまして。
すでにある部屋の防音対策について相談させてください。
鉄筋コンクリート2階建ての家を2年前に建てましたが、
グランドピアノを置くために2階の1室を
防音ルームにしたいと考えています。
部屋は6畳、窓は出窓と通常のサッシ窓が北と西にあります。
ちょうどこの部屋は下が駐車スペースになっていて、
宙に出っ張った形になっています。
隣接するスペースは階段なので、ほぼ独立した部屋形状になっています。
防音のために壁に貼る材質などもよくわからず、思案しております。
何か良いアドバイスなどありましたらお願いします。
回答
<はじめに: この回答はご相談のあった1999年3月に
すでにご相談者あて回答したものですが、
当相談コーナーのシステム改善の都合上、
再度編集して掲示しております。ご了承ください。>
久々に東京多摩地域の方からのメールでして、
ローカルな感じで親近感が持てとてもうれしく思います。
さっそく回答いたします。
>鉄筋コンクリート2階建ての家を2年前に建てましたが、
>グランドピアノを置くために2階の1室を防音ルームにしたいと考えています。
>部屋は6畳、窓は出窓と通常のサッシ窓が北と西にあります。
>ちょうどこの部屋は下が駐車スペースになっていて、
>宙に出っ張った形になっています。
>隣接するスペースは階段なので、ほぼ独立した部屋形状になっています。
>防音のために壁に貼る材質などもよくわからず、思案しております。
>何か良いアドバイスなどありましたらお願いします。
コンクリートの建てものとは言え一応設計図をみていただきたいのですが
壁厚、床スラブ厚などコンクリートの厚み(仕上げ材の厚みは除く)をお知らせください。
ご予算はどの程度でしょうか?
ご予算によって選択肢が変わってしまいます。
一般的には室内のさらに内部にもう一枚床・壁・天井を造ることが理想的です。
住宅でのピアノ等の音は基本的には横方向より上下方向に多く伝播します。
また、高域の音より低域の音が振動となって伝播しやすいのです。
ただ、もっとも外部に音漏れしやすいのはサッシなどの開口部からです。
現状の床や壁や天井の硬さや柔らかさによって音の伝わり方も変わります。
あまり吸音を高めると音が吸収され過ぎて
デッドになってしまうので原音が変わってしまいます。
どちらかの工事業者さんに依頼されるご計画があるのであれば
リフォーム業者などではわからないはずですので
キチンと内容を把握しどこをどのように改善すれば良いのか
を検討するために、一度お部屋を見せていただくのが
よろしいかと思います。
よろしければ一度下記あてお電話をください。