質問
現在の自宅は、土地が66坪ですが、第一種住居専用で建蔽率が40パーセントで39坪までしか建たないそうです。車を3台入れたいと思い、3階建ての計画を立てて見たのですが、みごとに打ち砕かれました。
周りの住宅を見てみると、たしかに3階建ては無いのですが、車庫の上に2階建てのような家があります。えっこれはなんで建てていいの?とおもっていたら、どうも地下室扱いになっているようなんです。自宅の土地は、道路から1メートル程上がっているのですが、これも地下室とみなされるのでしょうか?
だったら、地下室として車庫3台分と、アトリエと倉庫を作りたいなと考える今日この頃です。「これぞ・地下室」の実例紹介パンフレット送付希望します。
回答
<はじめに: この回答はご相談のあった1999年2月に
すでにご相談者あて回答したものですが、
当相談コーナーのシステム改善の都合上、
再度編集して掲示しております。ご了承ください。>
パンフレットのご希望了解いたしました。手配いたしました。
ご質問の件ですが土地が道路から1m上がっていたらこれはやはり
地下書庫を考えるのが良いと思います。地下室の定義は地下の天井の高さの1/3が土の中にあれば地下室と定義されています。ただしガレージ入口の長さ部分は地上ですから天井の高さはややこしい計算が出てきます。
簡単に言えば2.1mの天井高さの地下室は地盤面下70cmの位置に床面があれば合法的な地下室です。ガレージの場合は前述の難しい計算をして天井高さと平均の地盤面を算定して、地下扱いにしていきます。
結果、できた建物は地上2階建てです。地下室関連の法規制のクリアは結構ややこしいので専門家を入れるかご自身で勉強していただくしかないと思います。