1000万円程度で建築可能ですか?

<はじめに: この回答はご相談のあった1999年1月に
       すでにご相談者あて回答したものですが、
       当相談コーナーのシステム改善の都合上、
       再度編集して掲示しております。ご了承ください。>

YU さんこんにちは
メールありがとうございます。

土地がどんなところにあるのかがわかりません。
市街化区域、調整区域などに含まれていると思います。

地目が山林であっても建てられますが
電気やガスや水道は敷地近くまで来ていますか。

また、道路はどの程度の接道でしょうか?

購入されるのはこうしたいくつかの条件を
クリアしなければいけません。

建築も同じです。
場所や敷地形状や設備的な要因が
わからなければお応えできにくいところです。

建物の規模は30坪程度になるのでしょうか?

建築費以外にも結構お金がかかりますよ。新築の場合
本体工事以外の費用が結構かかります。
整地費用、引越費用、不動産取得税、登記費用
間接費(カーテン・ブラインド・近隣挨拶・式典・
家具購入・家電品購入・設計料)、
消費税などなど
これだけでもおおよそ400万円は必要でしょう。

坪単価50万円として30坪でも1500万円です。

合計1900万円が生活費のほかに必要でしょう。

このほかに水道や下水の引き込み負担金などが
必要になる場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次