<はじめに: この回答はご相談のあった1999年3月に
すでにご相談者あて回答したものですが、
当相談コーナーのシステム改善の都合上、
再度編集して掲示しております。ご了承ください。>
>吹き抜けのある家を容積率いっぱいに建てようと思っています。
問題ありません。
>将来(10年後位)その吹き抜けをつぶして子供部屋にしようと
>思うのですが、そうすると容積率をオーバーしてしまいます。
現時点でも容積オーバーでも将来法律が変わる可能性は大です。
したがって、はじめからその空間を用意しておくことは
十分検討するに値します。
私はほとんどこの手法を採用してきました。
ただし、これは住宅設計のプロでないとできません。
力学的な問題やコスト的な問題を事前に検討しなければ
ならないからです。
>リフォームの際でも容積率など検査されるんですか?
基本的にはありませんが、やっていいことと、
やってはまずいことがあります。
素人判断は禁物です。
だからと言って、リフォーム業者はプロではありませんので
相談しても表面材的なことだけで深さがありません。
また、多額の工事費を請求されます。
>容積率いっぱいに建てた家の吹き抜けをつぶして部屋にするのは可能ですか?
可能ですが、事前にその準備(力学的なことなど)がされていますか?
考えの上では簡単そうに思えますが「事前準備をどのようにしておくか」
が結構大変なのです。
ハウスメーカーや施工業者ではない住宅設計のプロにご相談ください。
お近くにいらっしゃいますか?
>ところで、吹き抜けは延べ床面積に入りませんよね。
入りません。
が、ハウスメーカーや建築業者は必ず工事費に算入してきます。
確かに足場は必要ですし、壁の面積も増加しますが
坪単価として工事費に算入したり、それを言い訳の口実にする
業者は多いのです。いい加減ですからご注意ください。
>なんか、うまく伝えられなくて申し訳ありませんが教えてください。
いえいえ、ちゃんと伝わっていると思います。