原因不明の・・・

<はじめに: この回答はご相談のあった1998年12月に
       すでにご相談者あて回答したものですが、
       当相談コーナーのシステム改善の都合上、
       再度編集して掲示しております。ご了承ください。>

和歌山からご相談ありがとうございます。ご自身の体調がすぐれないとのこと少し心配です。直接伺って多面的な情報から判断しないと処方が作れないのが当方からすると残念です。

メールから判断すると「低周波」「振動」に関係する睡眠不足が原因で自律神経失調症と医者から言われたようですが換気機器(接続資材含む)関係の共振・共鳴が起因しているとは思いにくいのですが・・・。

いくつか質問をさせていただきます。

1.ご職業(役職)とご年齢をお知らせください。

2.日常でどんなことにイライラしていますか?
また、音・振動には敏感な方ですか?

3.家の中で「ブーン」という低い音は断続的にしていませんか?
(家族で聞き比べてみてください。人によって聞こえる音と聞こえない音があります。)

4.テレビアンテナ(U・V・BS)は屋根・外壁どこについていますか?

5.おやすみになる部屋はどちらですか?
(間取りが関係している気がしますのでできれば間取り図等の図面らしきもの全部の図面をFAXして頂けませんか?)

6.お仏壇または神棚はありますか?その位置をお知らせください。

7.建築工法は2x4、在来、鉄骨、コンクリート等のいずれですか?

8.土地の周囲環境を近隣地の歴史を含めてお知らせください。
(以前畑であったり、沼地であったり、近くに川があったり、高圧線があるとか)

9.西側の壁面に30個ほど付いている換気設備はどういう効果のために付けたのでしょうか?これらから風きり音は聞こえますか?また、全室の換気扇位置(部屋の隅・真ん中)と部位(床・壁・天井)はどこ?低周波振動(モーター音含む)は聞こえますか?

10.以前の敷地に樹木があって建築にあたってその樹木を伐採したような
経緯はありますか?(その時、根は完全に除去しましたか?)

11.以前の敷地に井戸があって建築にあたってその井戸を埋設したような
経緯はありますか?

12.壁掛け(and置き型)電池時計を含むモーター制御の機器類(24時間連続運転機器)を徹底的に探し出して設置位置を変えてみてください。

以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次