スキルアップせにゃ如何– category –
-
検査員研修から見えてきたもの
今日は朝から(公財)東京都防災・建築まちづくりセンターさん主催の検査員研修に出席しました。 検査員になって約20年ほど経過しますが、毎回いろいろと勉強になることが多いです。 特に今回は、エビデンスに関することがメインでした。 ともすると現場で... -
住宅省エネルギー講習会(施工技術編)
「現役」を続けるということは結構たいへんですね(笑 13:00から17:00まで中休みは10分だけという国交省補助事業「住宅省エネルギー技術講習会」(施工技術講習編)に出席。 講習会ラスト30分には鬼のテスト付きでした。 20問ありましたが難なくクリアでき... -
CASBEE評価員(建築、戸建、不動産)を取得
省エネが話題にあがる。 省エネを推奨する。 省エネを実践する。 省エネを評価する。 さらに省々省エネが話題にあがる。 低炭素社会の地域づくりを! -
新宿区耐震診断ステップアップ研修および耐震診断技術講習会
平成29年度 新宿区耐震診断ステップアップ研修 および耐震診断技術講習会に所員の松本とともに出席。 出席者数は約100名程度。 内容としてはかなり初歩的なお話でした。 もっとも、新宿区が主催する講習会なので 目的としては「耐震診断技術者を増やす」 ... -
計画道路(立川東大和線)
立川の家の至近80mくらいのところにいよいよ片側2車線・対向4車線の28m道路(立川東大和線=立川泉体育館前のモノレールの下を通る芋窪街道とジョイントされる)が通ることになりそうです。 この計画道路は私が生まれた時にすでに計画されてましたが、単に... -
キッチンセミナー
土曜日は湯島のツナシマ商事のキッチンセミナにお客様と一緒に参加しました。 業務用キッチンを住宅版にアレンジして販売しています。 社長さん自ら調理をして私たち参加者にお料理をお振る舞いします。 中でもアスコーの食洗機は最高です。 容量が大きく... -
阪口製材所さんが来訪
奈良・吉野の阪口製材所の阪口さんが月曜日に来訪されました。 これまでにいろいろと力になってくださり、欲しい柱や梁などを送ってくださいます。 その折にこれらの本を見せてくださいました。 いろいろな建築家が載っており、堺の仲間も載ってました。 ... -
アメリカンキッチン内覧会
アメリカンキッチン「ハイステージ」立川ショールーム・オープン内覧会 コンパクトながらクオリティが高いショールーム ほとんどがUS仕様ですが日本仕様に改造してあります。 キッチンタイルがいい感じなんだけどインチモジュールでやや困る。 も少し展示... -
今日の映画鑑賞
今日の試写会はこれ! 「ウォーターボーイズ」「スイングガールズ」の矢口史靖監督最新作! 染谷将太主演、長澤まさみ、伊藤英明共演 ウッジョブ=WOOD JOB! 少年よ、大木を抱け。 さあ、はじまりはじまり。 -
たかが「ラーメン」ですが・・・
国立市役所ラーメンです(^_^)/ 今日は国立市民のご自宅の耐震診断結果報告に国立に来ましたが、帰り道に「市役所」でランチしました。 このラーメンは昔懐かしい渋谷駅・井の頭線ホーム下にあった「立ち食い・自動ラーメン」の味!! それから、山手線・田... -
乾杯までに
今夕は東京都建築士事務所協会・本会総会に出席。 懇親会ご来賓挨拶があまりにも長く、乾杯までにすでに酔いが回ってしまいました(@_@) 昨年より出席者が多かった! お料理はお寿司やお肉のほかお蕎麦をいただきました(^_^)/ さんざん飲んで食べて「無料」... -
父の日
来た~ッッ! 遅ればせの「父の日」(自分で)プレゼント! 先週の父の日に女房と次女と連れだってゴルフショップで実際に試着してFootJoyに内定して、実際はネットで購入。 かなり高価だったけどネットは5000円も安かった(^-^) な、なんとタイトリスト TI...