アスベスト(石綿)製品は人体への影響は石綿混入製品の粉塵を吸引すると影響がありますが、空気中には自動車のブレーキパッドの粉塵も飛散しているほどでこれまでには意外に気に留めずにいた製品や商品の部位にも石綿は使われていることに驚ろかされます。住宅や事務所や病院内のビニル床タイルにも使われています。コロニアル屋根材や窯業系サイディングも含め、概ねほとんどの建物の部分にも建材として石綿製品は何らかの形で混入されており、耐火被覆材や吸音材、防音材、断熱材などに留まりません。ただ、「アスベスト」について間違った認識をしてはいけません。たしかに各報道で今般アスベスト被害について騒がれておりますので社会問題化することは好まいと思いますし、遅すぎた感はあります。が、アスベスト製品は固化したものであれば人体には影響がほとんどないということです。どうやら「アスベスト製品」を保有していることが「保有悪」という認識が広がりつつありますが、これは誤った認識です。つまり大事なことは、住人や利用者への影響としては既存建物等の解体現場などで、既存建物の解体中にこの石綿の粉塵が飛散し、これを吸引することによって人体に影響が出るのです。がしかし、これはきちんと行政機関に登録した解体業者が解体するものなので住人や利用者への影響はほとんどありません。(当然、解体時には廃棄物マニフェストが発行されます。)解体や改修工事でのアスベスト製品の粉砕行為についてのみ気をつける必要があり、こうした解体現場には無防備では近づかないことです。(解体業者はすでに過去から粉塵マスクをしてました。)よって、自然素材で建てられていない建物であればほとんどアスベスト(石綿)が混入されており、これを精密調査することは意味がないことはないにせよ、固化し、固定されているものであれば、問題はないとの判断が公式見解にありました。
アスベストなどに関する的確な質疑応答ページ
<国土交通省の公式ページ→PDF形式パンフレット>
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/recycle/refrm.htm
<岡山県の公式ページ→わかりやすいと思います>
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kankanri/taiki/asbest/question.html
アスベスト調査は設計図面に記載された仕様書の評価で十分ですから概ね机上調査で十分ですし、現地調査をわれわれが行うこともひとつの方法でしょうが大げさなことまでは必要ないものと思います。(図面や仕様書がない場合は現地調査いたします。<全国各地調査可能です>図面はあってもご心配な方、保育園や児童施設、各種支援センター、病院、事務所など各種建物の所有者・管理者の方々、ぜひご相談ください。)アスベスト製品の在否を確認いたします。法外な調査費用の発生を防ぎましょう。くれぐれも、アスベスト製品は「粉砕しなければ、人体には影響が少ない」という正しい認識を持つことが大事です。
cosugi : 2005年10月18日 21:11