千葉で常水面約1.2mでの住宅の大型地下室築造工事を行っています。
地下室天井高は3mあり、ベースの厚みは杭頭の緊結を考慮して60cmにて設計しました。
砂質・細砂地盤なので地震時に液状化するため液状化対応基礎杭をバッチリ入れて、マグニチュード8クラスまでは耐えるように設計しました。
かなり地下水が大量で軟弱地盤のため、地中掘削作業が可能なように工夫してます。
なんとか床付けの前段まで無事に進んでいます。
お問合せ先(○を@に)
contact○vankraft.co.jp まで
大量地下水の中での地下室工事
