KOSUGIブログ– category –
-
新大阪始発と指定席
大阪からの帰りは新幹線です。新幹線はできるだけ新大阪始発を狙って指定席ではなく自由席に座りたい!!東京発でも同じですが、1号車の進行方向最後部座席3列シートの窓側がBESTです。一応、希望の列車に乗れないと困るので安全パイとして20分後の... -
和歌山県海南の新規プロジェクト
和歌山・海南での新規プロジェクトの打合せは昨夜の宿泊を海南駅前とした判断が功を奏して、予定の朝11時から大幅に2時間も繰り上げてスタートできた。大阪市内宿泊だったらこうはいかなかったに違いない。クライアントに感謝です!!打合せも順調に進んで... -
和歌山県海南市に到着
大阪での会議が終わり、やっと和歌山県海南市のホテルに到着。どうした訳か大阪市内のホテルはすべて満室で、結局目的地に夜に入った。よくよく考えればそれが正解で、目的地至近なので朝はゆっくりできるわけだから最も疲れが癒せる。昨夜は遅くまで本日... -
大阪と和歌山へ出張
9月の和歌山出張の第2段大阪での会議に続き、和歌山での新規プロジェクトに関するクライアントとの打合せ。大阪行の先頭車両の最後部3列の窓側席に座る。 指定席も確保済みだが自由にお気に入りの好きな席に座りたい。 ここが一番落ち着く。パソコン用の電... -
ご近所のまち並み・建物探訪
徒歩15分圏内の『落合南長崎』。以前ゴルフ練習場やファミレスがあった土地に複合ビルが建設されつつある。目白通りに面して地下2階・地上6階建で延べ床面積は約21000平米ある。前面道路の反対側は都市公園が整備中でなかなか良いロケーションになりそう!... -
マンションの震災被害チェック
今日は午後から約800戸のマンションの震災被害をチェック!震災から約半年が経過してしまうと震災被害時の悲惨さがほとんど感じられなくなっている。当時はコンクリートの残骸やら手すりや笠木の金属がグニャリと曲がって、見るも無残だったろうに・・・。... -
中野駅北口が変わる!!
2011年10月7日 中野駅北口の旧バス乗り場は解体されて、その東側では杭打ちが進んでいる。 中野サンプラザの西側では依然3大学が着々と完成に向けて建築中!! -
竣工前にチェック!チェック!!
いよいよ立川の住宅が完成に近づきました。地下室付木造2階建の角地に立つ住宅です。地下室はご主人の3畳の書斎のほか、完全防音タイプの17畳のオーディオルームです。引越し後に新規に購入されたご自慢のスピーカーがセットされる予定です。床はリス... -
建築ふれあいフェア・2011
東京都建築士事務所協会主催の『建築ふれあいフェア・2011』が新宿駅西口地下の自由通路で開催中です。 昨日は初日で支部紹介セミナーがありました。 全29支部の中、くじ引きで14番目の発表でした。 支部長として『立川支部』の紹介です。 全国的にも『立... -
中野駅北口が変わる
今日は2011年10月29日です。 中野駅北口(サンプラザ側)がどんどん変わっています。 先日まで駅前駐輪場も半分使用になっていましたが、数日前からその部分も解体が始まりました。 この部分にペデストリアンデッキが造られ駅への新アクセスが可能になりま... -
税込880万円住宅プロジェクト!
ローコスト、小額で住宅を建てたい方々には朗報です!!間取りは2LDKで6坪強x3層=約20坪と小ぶりで3階建てです。個室は2室が8畳で、LDKは10畳になります。工事費は税込で880万円と超リーブナブル設定です。もちろん地盤改良工事も含... -
被災地到着!自然の力は脅威です!
仙台・石巻に到着した後、元同僚(マカンボ建築設計事務所時代)で現在はササキ設計代表の佐々木さん(ご実家が大津波で被災し家を流されてしまった)との待ち合わせ時間が約6時間もあるので、 海岸線を一巡りしてみようということになった。 が、海岸に...