神無月

こんばんは、小杉舞です。

久し振りの更新となってしました。すみません。
10月に入りましたね![かわいい]
だいぶ気温が下がり始め、いよいよ秋の始まりだなぁと思っていたら

今日のように 『 暑 い 』 と残暑を感じたり。
身体が疲れてしまいますね。

来週は台風が上陸するかもと騒がれていますが、
御嶽山周辺の土石流やその他災害が無いことを切に祈ります。

 

さて、ブログを更新してない間にあったことを今日は書こうと思います。

現場NOW!をご覧いただけるとわかりやすいのですが、 籠原の家がもうじき竣工を迎えます!
(現場NOW!はこちらから→http://www.vankraft.co.jp/genba/index.html)
内装が仕上り、来週にはお掃除を待つのみの状態まで出来上がりました。

来週、弊社でも竣工写真撮影を行う予定なので、楽しみです?[ぴかぴか(新しい)]?

芦屋の家も、もうあと一息!

今週、先生が芦屋まで出張し、現場の確認を行ってきました。(こちらも現場NOW!にUPしております。)
私は、まだ一度も芦屋に出張したことは無いのですが、竣工写真の撮影にはぜひ同行したいです(笑)
こちらの物件も完成が非常に楽しみです!!?

そして、現在計画進行中のお客様とショールーム見学を一緒に行いました!?

ツナシマ商事さんの食洗機ASKOです。
ショールームの見学と合わせてキッチンセミナーに申し込むと、
実際に食洗機に汚れた食器を入れ、洗浄力を試すことが出来ます!

そして、美味しいご飯も出してくれます(笑)

脂ののった秋刀魚?
S__7888909.jpg

揚げたての天ぷら?
S__7888907.jpg?

その他もろもろ…?
本当にどれもこれも美味しい!
ショールーム見学にいってお料理が出て来ることってなかなかないですよね(笑)
ツナシマさんはお得感満載です!

S__7888908.jpg
こちらが肝心の食洗機です!
かなり大型に見えますが幅はたったの600㎜!

引出し一本分の場所さえあれば設置出来てしまうんですね!
これに朝・昼・晩×4人家族分+αが綺麗に収まるように設計されています!

すごい大容量!!!
そして、大きなお皿やお鍋もすっぽり!!

いままで、手で洗っていた大きなものを汚れたまま入れてもOKなんです!!
一番すごいなと思ったのは、『 余 洗 い が い ら な い 事 ! 』です!

一般的に食洗機に食器を入れるときは、みなさんある程度汚れを水でさーーっと落としてから食器入れませんか?
ここで手濡れたらもういっその事洗っちゃうか!なんてよくあることですよね(笑)
それが、いらないんです!!!

もう一度言います!

余 洗 い が い ら な い ん で す ! ! ! ! ?

なので、今までシンクの横にいなければいなかった食洗機は
もう横に置かなくても…いいんです!!!イインデス!!!

離れた場所にあっても、食器をそのまま入れるだけ!
あーーーこんな楽な食洗機欲しかったw

と、私がご紹介しても、まだまだ!もっともっと!すごい所がいっぱいあるので、
その他の詳細は、ツナシマさんにお問い合わせください(笑)

キッチンセミナーの様子は↓↓から!↓↓
http://www.tsunashimashoji.com/seminar/index.html?

ツナシマさんでは、随時セミナー受講者も募集されているようなので、
気になった方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか^^[晴れ]

食欲の秋、より一層食べ物がおいしくなるこの季節に、
キッチンについて改めて考えるのもなかなか良さそうです!

それでは、今日の仕事のお話はここまでとさせていただきます!

~~~~~~~~~~~おまけ~~~~~~~~~~~~~

事務所近く(徒歩8分ぐらい)の商店街にアイスクリーム屋さんが出来ました!
最近の商店街には若者向けと言うのか、おしゃれーなカフェが続々とオープンしています!

そこへ行って参りましたので、そのご報告を!

S__7888905.jpg
突然ですが、このアイスは一体何で出来ているでしょう!?

S__7888906.jpg
混ぜる機械から大量の煙が…(笑)

正解は!
-196℃の液体窒素で作っているアイスです!!

ミルクとバナナと液体窒素を入れて混ぜると…

じゃーーーーーーーーーーーん
S__7888899.jpg
こんなアイスになりました~

ゴロゴロとちゃんと粒の残ったバナナとミルクの味がしっかり伝わってくるアイスです!
一番上に載ったチョコもいいアクセントで、美味しかったです[目][ぴかぴか(新しい)]

まだまだ出来たばかりのお店だそうですが、毎日完売しているみたいです!
内装もとても今時な感じですごくお洒落でした!

椅子が、小学校の時に図工室にあったあの木製の椅子を使用していたり、ちょっぴり遊び心のある店内を見ながらアイスの出来上がりを待つのも楽しいで
す?

 

3週間ほど風邪が治らないわたしがいうのもなんですが、
みなさんも季節の変わり目、風邪を引かないように注意しましょう^^

それでは、また!

wrote by mai.?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次