みなさん、こんにちは!
やっと、『尾崎さん』と呼ばれることに慣れてきました、尾崎舞です。
前回の更新からあっという間に6月になってしまいました。
早いですね、時が経つのは…(-_-;)
そしてブログを更新できず申し訳ありませんでした![[もうやだ~(悲しい顔)]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
小学生の頃や中学生の頃は、時間が経つのが遅くて遅くて
まだ一日が終わらないな~と思っていましたが皆さんはいかがですか?
どうしてあんなに一日が長く感じていたんでしょうね?
母から
『大人になればあっと言う間に一週間が終わり、一か月が終わり、一年が終わる』
『坂をコロコロ転がるように、すーぐ終わっちゃうわよ』
と教えられたのを思い出します。
今では、その言葉を体感できるようになったので、恐るべし大人!!!と実感していますが(笑)
大人と子供の時間の使い方ってどうしてこうも違うのでしょうか?
同じ24時間なのに…![[目]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
不思議ですね~
(なぜ感じ方が違うかはわかりません(笑)すいません)
さてさて!
先週から東京も梅雨に入り、雨が続いていますね!![[雨]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[雨]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/3.gif)
今日も雨が降ったり止んだり、不安定なお天気が続いています。
各地で豪雨や突風被害が相次いでいるようで、
被害に合われた方々が心配ですね![[ふらふら]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
最近では、火山の噴火や地震など、不安なことが多く続いています。
日本大丈夫かな?と心配になりますが。
皆さんも出来る限り避難できる準備をして、いざというときに備えましょう!!
備えあれば憂いなし!
ということわざの如くです!![[手(チョキ)]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
先週の日曜日、昨年竣工を迎えました籠原の家のお客様からご招待を頂き、コンサートを鑑賞してきました!![[るんるん]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[ぴかぴか(新しい)]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
お宅に伺うと見慣れたお施主様の姿を拝見することが出来ました。
竣工当時は、家具が配置されていなかったので、
生活感がまだ感じられない状態でしたが、
家具や絵画が飾り付けられたお部屋は本当に素敵でした![[かわいい]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[ぴかぴか(新しい)]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
地下に降りると、ピアノを囲むように椅子が配置されていました!
図々しいながらも一番前の席に座らせて頂きました…。
↑↑↑こんな感じです↑↑↑
たくさんのお客様が集まり、ピアノの音に耳を傾けます![[耳]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[耳]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/85.gif)
このコンサートは、ピアノのソロ演奏で、こちらのピアニストの方…
実は、弊社のお客様なのです!![[ひらめき]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[ぴかぴか(新しい)]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
?
竣工は12年程前になりますが、
今でもこうしてお会いできるのはとても嬉しいことです!
とても楽しく、素敵な時間を過ごすことが出来ました![[演劇]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[るんるん]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[演劇]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/63.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
お招き頂いたお客様、演奏してくださったお客様に心からの感謝の言葉を申し上げたい!!!
本当にありがとうございました!!!
今後、益々の発展を心よりお祈り申し上げます。
私たち一行は、コンサート終了後
高崎へ!!!!!!
私にとって初群馬!でした![[ひらめき]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
なぜ高崎に行ったかと言うと…!!
薪ストーブのショールームがそこにしかないから!!!!(笑)
ということで、行ってきました
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
http://www.stove-ichiba.com
↑↑↑敷地に入ってすぐに煙突がお出迎えしてくれます↑↑↑
中に入ると数多くのストーブがありました。
?
ストーブの大きさ、種類、デザインの多さに驚きます!!!
こんなにあるのね!!
↑↑↑主人と妹もストーブに興味津々で色々と触っていました↑↑↑
↑↑↑先生たちは、打合せです!↑↑↑
?
現在進行中のお客様(2件分)の打ち合わせを行いました。
煙突の形状や長さ、風向き、配置箇所…など、
もっとこうした方が良いなどプロの意見を伺いました。
進行中そして、今後の計画において、参考になる事ばかりでした!!
?
薪ストーブの需要は年々増しているように思います。
実際、弊社にいらっしゃるお客様は 薪ストーブを置きたい! というご要望が結構多いです!
最近のストーブは、ただ暖を取るだけでなく、料理が出来るものがあるそうで、
それを楽しみに旦那さんの帰りが早くなった!というお話を伺いました!
?
ストーブが家族団らんのツールになっているのも素敵ですね!
?
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
(わが家の年代物のストーブもそろそろ新しいものに変えるかな…
)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
?
?
ストーブ市場の方もとても親切で気さくな方なので
ご興味のある方は一度ご相談されてはいかがでしょうか?
http://www.stove-ichiba.com
ご相談の際には『ヴァンクラフトのブログを見た』というとスムーズかと思います!
東京→埼玉→群馬→東京と小旅行気分でとても楽しい日曜日となりました![[晴れ]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
?
?
梅雨のじめじめに負けず、夏に向かって乗り切りましょう!!
それでは、今日はこの辺で!
Wrote by MAI??