セミナー

こんにちは^^
今日も雨ですね・・・
毎回天気の話をしていますが、ブログを書く日は雨の時が多いような気がします[あせあせ(飛び散る汗)]
というのも私が雨女なんですよね…すいませんw
私が遊ぶ日やイベントに参加する日は最悪にも雨が降るんです[もうやだ~(悲しい顔)]
と、まぁ、天気の話はここまでにしまして・・・
昨日、富士ゼロックスが主催するAdobeのセミナーに参加してきました。
主題は「クリエイティブクラウド環境内での内製化ワークフローと、押さえるべきポイント」というものでした。
S__22249474.jpg
photo shopやillustrator、Dreamweaverは我が社でも使用しているので、毎日作業する上でとても学ぶポイントが多い内容でした。
とはいっても、我が社はCCではなく、CS6を愛用しているのでCCを魅力的に感じることが多く「いいな、、、」とスタッフと目を合わせてひたすらアイコンタクトだけでしあっていました。w
クリエイティビティ豊かなこの世界で、無限のデザインを、アイディアを活用できるんだなとアドビのソフトを拝見して思いました。
最も、私がときめいたのはモバイルアプリとデスクトップアプリとの連携作業です[黒ハート][ぴかぴか(新しい)]
今や、モバイルアプリで仕事できる時代だなんて・・・[黒ハート]
しかも、AdobeのモバイルアプリはFreeなんです[exclamation×2][exclamation×2]もう居ても立ってもいられずダウンロードしましたw
スマートデバイスだと指一本で作業が出来てしまいます。
Adobe Photoshop Fixは最新アプリなのですが不要部分をあっという間に消して背景と一体化がさらりとできてしまうんです[ぴかぴか(新しい)]
感動しました。。。
またAdobe Capyure CCはインスピレーションをそのままその場でカタチにできるんです。
撮影した写真から色味を抽出してくれて、そのカラーをデザインに反映できます。
アプリを使っていてニヤニヤしていしまいました[わーい(嬉しい顔)]
Adobeを使うことによって効率、スピード、柔軟性のUPとコストDOWNは、クリエイティブなお仕事をしている方々の強い味方になるのではないでしょうか。
とても良い体験ができました。
その帰り、赤坂を歩いていたら・・・
S__22249475.jpg
もうこんな時期なんですね~
イルミネーションが始まっていました[クリスマス][ぴかぴか(新しい)]
わかりにくい写真ですねw 
ハロウィーンも終わり、クリスマスを待つのみ[クリスマス][プレゼント][ぴかぴか(新しい)]
クリスマスソングを聞いて[音楽]テンション上げていこうと思います[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][るんるん]
では今日はこの辺で・・・
by aoi

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次