高台敷地の駐車場
現在はマンションに住んでいますが、将来は実家の敷地(大宮市)に家を建てることを考えています。 実家の敷地は120坪ほどあり、現在親の家(築2年)がありますがまだ余裕があり、 も...
バルコニーの手摺
こんにちはバルコニー等について問題があり、お聞きしたいのですがよろしくお願いします。 我が家は平成10年12月に建てたのですが、バルコニーの手すりは間に合わず引っ越してからつけることになりました。
急傾斜地に新築住宅
先日、中古住宅の件で相談させていただいた者です。 100坪程度の急な傾斜地に30坪程度の住宅を建てた場合設計料等すべて込みで最低どれくらい費用がかかるものでしょうか。 道路面より下側の傾斜...
壁の修繕
初めまして。 僕は今マンションに住んでいるのですが、先日、ちょっとした事故で、洋室のクローゼットの壁に穴が開いてしまいました。 幸いその向こう側は寝室のクローゼットに繋がってい...
マンションの隣室騒音問題の解決方法
マンションの下階住人が室内で仕事をしているらしく、機械の音が断続的に、24時間聞こえてきます。 管理組合に相談したところ、理事会から本人に聞きましたが、本当の事を言いません。 ...
新築できますか
日野市に土地を購入しました。30坪くらいで建物を考えています。 予算は総額1500万円未満です。 可能でしょうか?木のぬくもりが感じられる家にしたいと思ってます。 ...
新築の相談先
初歩的な質問で申し訳ありませんが、御教授御願いします。 一戸建ての住宅を購入希望です。 エリアは今住んでいるエリアで探しています。 希望のエリアでは中古住宅は少ない...
二世帯住宅での増築
去年、私の実家の土地に6LDK+納戸の家を新築し、両親2人と私の家族4人住んでいます。 間取りを考えている時には、二世帯といっても玄関とキッチンまでは、別にする必要はないと思っていましたが...
地下室の工事
10坪程度の地下室を建設を検討しております。 その上の1部あるいは全部に3~4階の地上部分も作る予定ですが、狭い土地を有効利用したいため、 地下室の壁と地上部分の基礎を共有した...
遮断機の警報音が耳鳴りに
近くに踏み切りがあり、その警報音に悩んでいます。 踏み切りから家まで3件のお家があるので、すぐ目の前というわけではないのですが、 窓が多いうえにサッシがついていないせいかとって...